日々、
患者さんへの医療と
ケアの激務で大変な中、
診療報酬への対応や委員会活動など
日夜研鑽され頑張る看護師さんを
応援します!
研修後は
「明日からも頑張ろう!!」と
元気になるセミナーを
ご用意いたしました。
ぜひご覧いただき、
お申込みをお待ちしております。
Web配信①2021年1月23日(土)10:00~
2021年2月5日(金)16:00 満員御礼
Web配信②2021年2月20日(土)10:00~
2021年3月5日(金)16:00 受付中
Web配信③2021年3月26日(金)10:00~
2021年4月8日(木)16:00 受付中
Web配信①2021年2月5日(金)10:00~
2021年2月18日(木)16:00 受付中
Web配信②2021年3月6日(土)10:00~
2021年3月19日(金)16:00 受付中
Web配信①2021年1月16日(土)10:00~
2021年1月29日(金)16:00 満員御礼
Web配信②2021年3月12日(金)10:00~
2021年3月25日(木)16:00 受付中
Web配信①2021年1月29日(金)10:00~
2021年2月11日(木)16:00 受付中
Web配信②2021年2月27日(土)10:00~
2021年3月12日(金)16:00 受付中
Web配信①2021年1月16日(土)10:00~
2021年1月29日(金)16:00 満員御礼
Web配信②2021年2月13日(土)10:00~
2021年2月26日(金)16:00 受付中
Web配信③2021年3月14日(日)10:00~
2021年3月27日(土)16:00 受付中
LINEでさわやかをお友達登録して頂くと、
新着セミナーを随時お知らせいたします!
その道のエキスパートとして
第一線で活躍する、
現場経験豊富な認定看護師の
皆さまにお話しいただきます。
あっという間に時間が過ぎる
内容充実の楽しい!セミナーです。
大垣市民病院看護部主任
認知症看護認定看護師
2020年 特定行為研修 慢性疾患管理モデル(症状緩和ケア)修了
看護師免許を取得後、看護師として経験を積まれ1994年より現在の大垣市民病院に勤務。
「認知症の患者さんは、なぜ自宅に退院できないんだろう?」と思ったことがきっかけで2010年4月兵庫県看護協会認知症看護認定看護師教育課程に入学し、翌年認知症看護認定看護師資格を取得。
その後、院内の退院調整看護師を経て、現在は専従の認知症看護認定看護師として院内外の認知症ケアの質の向上に取り組んでいる。
2020年 特定行為研修 慢性疾患管理モデル(症状緩和ケア)修了
オールハッピー訪問看護ステーション 管理者
認知症看護認定看護師
認知症ケア上級専門士
認知症治療病棟で看護師として経験を積む中、認知症看護を基礎から学びたいと兵庫県看護協会認知症看護認定看護師教育課程に入学し、2012年認知症看護認定看護師資格を取得。
取得後は、認知症治療病棟や入退院支援室の師長を務めながら、認知症の質を上げるべく院内外で勉強会や講義、認知症サポーター養成講座の実施など精力的に活動をし、さらに2015年認知症ケア上級専門士資格を取得。
認知症看護認定看護師として、地域で活動するケアマネや訪問看護師と連携するなかで、地域に出たいという思いが強くなり、2018年7月より「オールハッピー訪問看護ステーション」を設立。
ご自宅でその人らしい療養生活ができるよう訪問看護師として日々奮闘中。